商品の説明
巨匠ベルナルド・ベルトルッチと撮影監督ヴィットリオ・ストラーロが初めてコンビを組んだ幻の名作、ついに超美麗画質で日本初Blu-ray&DVD化!
●ボルヘスの原作に着想を得た幻のベルトルッチ初期傑作。
1971年のヴェネツィア映画祭でルイス・ブニュエル賞を受賞した本作、日本では1979年に劇場初公開、1991年にリバイバル公開されて以来、長らく幻となっていたが、2018年7月、ついに再公開され、大きな話題を呼んでいる。
長らく権利問題でDVDすらリリースされていなかったこの作品だが、ついにクリアになり、日本初のBlu-ray&DVD化が実現!
●名撮影監督ヴィットリオ・ストラーロの至芸を、2018年に完成したばかりの超美麗2K修復版で!
『暗殺のオペラ』は、その後『暗殺の森』『ラストタンゴ・イン・パリ』『1900年』『ラスト・エンペラー』『シェルタリング・スカイ』『リトル・ブッダ』で、ベルトルッチと多くの名作を生み出すことになる名撮影監督ヴィットリオ・ストラーロとの初コンビ作。
この傑作を2018年、ローマの名門スタジオ、アウグストゥス・カラーでオリジナル・ネガから2Kスキャニング&2K修復
「この映画が日本でBlu-rayになるなんて素晴らしいことだ。だってまだイタリアでも出てないんだからね」(2018年6月、ヴィットリオ・ストラーロ談)
●音声はシネフィル・レーベルのお約束、オノ セイゲンがマスタリング!
音質も最高。
●24ページ特製ブックレット封入!
・坂本龍一ロング・インタビュー「ベルトルッチ監督のこと、ストラーとのこと、そして『暗殺のオペラ』」
・解説:中条省平
・表紙:100%ORANGE描き下ろし
【ストーリー】
1960年代半ばの夏、青年アトス・マニャーニは北イタリアのタラという小さな町を訪れる。
彼は同地で1936年にムッソリーニを暗殺しようとしてファシストに殺され、その後町の英雄として崇められた男の息子であった。
父の死の真相を知るために、彼は町の人たちを尋ね歩くのだが……。
商品の情報
カテゴリーCD・DVD・ブルーレイ > ブルーレイ > 洋画・外国映画商品の状態目立った傷や汚れなし発送元の地域神奈川県